小板まきばの里 フロントデスク

区画案内

それぞれのサイト・区画がキャンプ場の中のどのような位置にあるかの案内です。
予約はサイト・区画を指定して行いますので、この案内を参考にサイト・区画を決めて予約してください。

なお、当施設は常時整備・拡張中しています。新たなサイト・区画が増えたり、区画の周りの環境の変化や、区画そのものの変化もあります。予約の前に、「利用にあたってのお知らせ」やこのページの一読をお勧めします。


キャンプ場ロケーションイメージ

湿原(耕作放棄地)から山麓(臥竜山山麓)に向けて(東から西方向に)景観が広がります。

大規模林道の道幅は7mありますが、交通量は、感覚ですが、平日の日中で1時間に3台、休日で6台ぐらい。夜間は1時間1台程度です。

また、キャンプ場より大規模林道のほうが人の背丈以上の上の高さにあるため、キャンプ場から林道が視野に入りません。


サイトロケーションイメージ

個々の区画の位置を示したローケションイメージ図です。

区画名は、例えば、ドングリサイトの①の場合は「ドングリ1」となります。また、ヤマザクラサイトの③の場合は「ヤマザクラ3」となります。


ドングリサイト

ドングイサイトの概ねの区画の形です。

図中の木を表す円は、木の枝ぶりではなく、木の根元でテント等が張れない部分を示しています。枝ぶりは、木によりますが、円よりかなり大きくなります。

区画内に自動車1台またはオートバイ2台の駐車ができます。

 


ドングリ1は他の区画より湿原側の景色の広がりが少ないですが、夏はほぼ終日木陰になります。ドングリ2・3は、湿原側の景色が一番開けています。
ドングリ2は、区画内の木により施設内道路に向けてプライベート感があります。
ドングリ3は、最もレイアウトに自由度があります。
ドングリ4は、北側に向けてテントの開口部を向けると、プライベートキャンプ場のような雰囲気になります。また、午後最も日の当たる区画となります。


ヤマザクラサイト

ヤマザクラサイトの概ねの区画の形です。

図中の木を表す円は、木の枝ぶりではなく、木の根元でテント等が張れない部分を示しています。枝ぶりは、木によりますが、円よりかなり大きくなります。

ヤマザクラサイトは区画内に駐車できません。図にある指定駐車スペースに駐車願います。区画NO2は前の道路に車両を停めて荷物の出し入れが可能です。

 

 


ハンノキ・ミズキ・飯場サイト

ハンノキサイト

2区画の「広々草タイプ」のサイトです。もともとある地面と雑草をそのまま生かしたサイトです。
地面が柔らかいので風の強い日には長いペグが必要です。区画内には駐車できませんが、区画に隣接した駐車スペースがあります。

ミズキサイト・飯場サイト

3区画の「てくてく草タイプ」のサイトです。当施設の中で最も野営感のあるところです。

車やバイクの乗り入れはできません。離れた駐車スペースから荷物を運び入れます(貸し出し用のリヤカーを用意していますので必要な場合はスタッフに連絡してください)。
他のサイトに比べ小ぶりな区画のため、定員は、大人3名、または、大人2名+子供2名までです。

なお、飯場サイトはその中でも一番野営感を楽しめます。キャンプ場造成中の場所で、伐った丸太などを置いている資材置き場です。そのため、その時々で使える広さが変わりますが、おおむねミズキサイトの区画の1.5倍程度の広さがあります。

ハンノキ・ミズキ・飯場の駐車スペースについて

  • ハンノキ、ミズキハンバサイト内にある駐車スペースは満車になると方向転換することができなくなります(ハンノキ2を除く)。そのため、駐車するときに方向転換して退場時に方向転換せずに出られるように駐車願います。
  • ミズキ・飯場の駐車スペースは、ハンノキ1の横に2台分、ドングリサイトの大規模林道側土手際に1台分を用意しています。先着入場順にお好きなところを利用してください。


湿原側から見たロケーションイメージ

サイトロケーションイメージにある「湿原から見たロケーションイラスト」からみたロケーションイラストです。

樹木のイラストは高低差の前後関係が視覚的にわかりやすいようにするために配置しています。実際の樹木はもっとあり、仮称:ひょうたん山などは樹木に覆われています。


断面イメージ図

サイトロケーションイメージにあるA~Cの断面イメージ図です。

どのサイトも、湿原のほうが低く、湿原・山麓方向に景観が広がっています。