小板まきばの里キャンプ場の予約申し込みや問い合わせ、利用方法の説明、スタッフとのコンタクトの取り方の説明は「小板まきばの里フロントデスク」の中にあります。「小板まきばの里フロントデスク」各ページの上部にあるボックスメニューを選んで利用してください。初めての方は、「総合案内」(このページ)から読み進めてください。
- 予約はこのページ上部の「予約申し込み」メニューから行います。
- 問い合わせはこのページの下部にある「問い合わせ」フォームから行います。
- 上記以外のコンタクト(現地でのスタッフ呼び出し等)はLINEのオープンチャットで行います。LINEを使えない人は、下記の「スタッフとのコンタクト」のQ&Aにある電話番号に連絡願います。また、現地にいるスタッフへの直接のお声がけも問題ありません。
- LINEオープンチャットでは、天候不順の場合にキャンプ場やその付近の天候をリアルタイムにお知らせしています。そのため、利用日の前日に入室されることを推奨しています。
フロントデスクからのお知らせ
ご予約済みの方向けのお知らせです。天候不順による緊急の当施設閉鎖や、前日や翌日などの直近に決定したイベント等を案内しています。当施設を訪れる前に一読願います。
スタッフとのコンタクト
小板まきばの里の現地には受付がありません。現地でスタッフと連絡を取りたいときはLINEで呼び出します。(現地に来られる前のお問い合わせは問い合わせフォームからお願いします)
LINEのオープンチャットで「小板まきばの里」を検索し、それを選んで参加してください(LINEの仕様上、電話番号でLINEのユーザ登録されている方のオープンチャットでの検索は不可)。
また、予約後、当方から送付される予約確定メールにオープンチャットへの参加URLリンクを記載していますので、そちらから簡単に参加できます(電話番号でユーザ登録されいない方も参加可能)。
スタッフからのお知らせ(通常の宿泊施設では館内放送にあたるものです)を受けることができます。
例えば、「牛がxxxに放牧されています。」、「xx時より赤松の伐木を行います。見学を希望の方は10分前にxxxxにお集まりください」などです。
逆に、スタッフを呼び出すこともできます。例えば、「ドングリ1です。薪を買いたいです」、「ヤマザクラ3です。至急たずねたいことがあります。」などです。
前日までの予約の方法
予約は当ホームページから行います。
「料金」、「利用ガイド」を理解の上、「区画案内」、「予約状況一覧」を参考にして予約フォームから予約願います。
予約フォームで申し込みをされて、「予約申し込み受付メール」を受け取った時点では仮予約となっています。
その後、利用区画が決定されたときに送付される「予約確定メール」を受け取った時、予約が確定された状態になります。
当日の予約の方法
当日予約はこのページの下方にある問合せからから行います。当日予約にチェックを入れ、問合せ内容に
- 希望サイト・区画
- 大人(中学生以上)と子供(3才以上)のそれぞれの人数
- 電話番号
を入力して送信してください。
その後、LINEオープンチャットに入り、問合せをした旨の連絡をお願いいたします。オープンチャットで連絡をいただき次第、スタッフが空き状を確認し、問合せに対して返答メールをさせていただきます。オープンチャットの入り方は本ページ上方の「スタッフとのコンタクト」を参照願います。
問い合わせ
問い合わせは下記のフォームからメールでお問い合わせください。
お急ぎの場合は、小板まきばの里:0826-22-6300まで。通常、留守番電話受付となります。名前、電話番号、要件の概要を留守番電話で伝えてください。折り返しスタッフから連絡させていただきます。